2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

マシンガンをぶっ放せ!

今日は朝からデスクワーク。 そして昼から練習に行きました。いつものように南の方から信楽に行き山中越えを通って帰ってきました。 その山中越えでとんでもない光景を目にしました。 山中の山頂は比叡山にもつながっており、サルがたくさんいます。 昨日強…

先日全日本選手権で補給で叫んだお詫びという事でお肉をたかられました。 女の子は怖いです… それはさておき今日はお昼寝を挟んでしっかり150kmほどトレーニングしたので夜食べた肉もしっかり筋肉になってくれるでしょう。 以上満腹のコヂマでした。

水曜は…

良く行く自転車屋さんコセキが休みです。 いろいろ欲しいものがあったのですが今日は買いにいけませんでした。 昨日の筋トレのせいかポジションに微妙に違和感があっていまいち集中できませんでした。 監督に頼んでいたものも連絡待ち… ちょっと歯車のかみ合…

YAMAMOTOクオリティー

今日は朝からお仕事行ってきました。 夜京大の部室によってみると後輩のY君が僕の自転車を洗車してくれていました。 全日本完走のご褒美だそうです。 チェーンは砂だらけで機材にも過酷なレースでした。 しかしおかげで自転車はピカピカのYAMAMOTOクオリティ…

完全オフ

今日は久しぶりに完全オフにして、とにかくマッタリと一日を過ごしました。 次のレースまで3週間あるのでもう一度しっかり身体を作っていきたいと思います。 監督にも秘密兵器を発注してみました。 今から明日の準備をして寝ます。 では!

全日本選手権

今日は広島で全日本選手権を走ってきました。 海外遠征組もフル参戦でまさに全日本といった感じでした。 広島の天気はあいにくの雨でした。 広島のコースは1周12km、スタートしてすぐに下り始め、途中何度か上り返しを経て下りきったところからドーンと上っ…

焼きそば

今日は明日の出発に備え冷蔵庫の在庫整理を行ないました。 取り合えず牛肉ともやしの余命が短そうだったのでこいつらを処理できる料理を考えた結果「焼きそば」を作る事に決定。 キャベツ、にんじん、たまねぎを加えて野菜もしっかり摂取しました。 あとは明…

信楽引き回しの刑

今日は京大の後輩T君と練習に行ってきました。 朝約束の時間に行ってみると来ていませんでした。 どうやら寝坊のようです。 気を取り直して1時間ほどウダウダしながら待っているとようやく来ました。 そこで話を聞くと昨日も前日あったマネさんの誕生日会の…

中華

今日は長距離を走ったあと若い衆と京大の体育館の北側に位置する望海楼なるお店に中華料理を食べに行きました。 店の前に行くと900円以上飲食された方はデザートサービスなるチケットがありました。 そこでデザートにつられ満腹セットのJrヘビー級なるセット…

筋トレ

今夜は自転車競技部のマネさんの誕生日会がありました。 しかし仕事の都合で間に合わなかったのでキャンセル。 ちょっと硬派な気分で筋トレをしてきました。 週末は全日本選手権なので軽めにサクッとやってきました。 その後軽くローラーで足を回して今日は…

梅酒

なんとなく梅酒をつけようということになって梅を買ってきました。 僕はお酒と女性には弱いのですが梅酒の梅が好きです。 という事であとでさっそく漬けたいと思います。

西日本実業団

今日は広島県で行なわれた西日本実業団に参加してきました。 来週全日本選手権が同じコースで行なわれる事もありメンツも濃くレベルの高いレースとなりました。 最近ようやく走れてきたので「とにかく前へ」積極的な走りをしようという作戦でレースに臨みま…

明日出発

明日広島へ向けて出発します。 ついでに来週も広島でレースです。 広島の登りは最後の急傾斜が苦手です。 頑張らねば! という事で今日は朝から軽く走った後、昼にMARIKOJIなるパスタ屋に後輩達と行ってきました。 今日はMARIKOJI誕生24周年という事でパスタ…

今日は午前中雨の中稲益と練習に行ってきました。 この時期でもまだ北の方は寒かったです。 登りはしっかりペースを上げて走ってきました。 平坦では自転車の話をしながらサイクリング。 帰ってからお砂糖たっぷりのチャイを作ってのみました。 美味しかった…

バナナジュース

今朝はたっぷり睡眠をとりました。 朝食にパスタを食べてその後しっかりトレーニングしてきました。 暑かったですね。 夕食はお好み焼き。 そして食後にバナナジュースを作って飲みました。 熊野の時にもらったバナナを皮だけむいて冷凍しておいたものを使い…

睡眠不足

昨日は一日が長かったです。 今朝も早かったので睡眠不足です。 一日仕事をして夜に軽く筋トレをしてきました。 最後にローラーに乗って浮腫んだ足をリフレッシュ。 今日はもう寝ます。 おやすみなさい。

充実した一日

今日は朝から軽く走って身体をほぐしてきました。 午後から仕事の準備をして夕方から仕事。 先ほど帰宅しました。 今から明日の準備をして寝ます。 なんだか充実した一日でした。

栂池

予選11位、総合17位でした。 今日は1桁の順位を目標に走ったのですが残念ながら達成できず。 まだまだでした。いろいろありましたが去年のこの時期のレベルまであと一息といった感覚です。 走った感じでは去年よりもインターバルがかかった走りになっていま…

準備

明日は長野県栂池高原に出発します。 ということで今日は色々準備。 まずはトレーニング。 今日も後輩と走ってきました。 帰ってきてから洗車。 まだ組んでから一週間経っていないのでかなりきれい! チェーンを灯油でピカピカにした後全体を水洗い。 その後…

リラックス

ロードレースではリラックスが大切です。 ある程度ポジションが出て調子が上がってくると下りや信号待ちで止まっている時に恐ろしく心拍が下がります。 身体に変な力がかかっていたりすると心拍が上がりますよね。 今日は疲れていたので軽くサイクリングして…

高回転

今年はあまり筋力不足です。 踏めない時は回すしかないですね。 でも踏める事も大事。 という事で今日はきつい傾斜の峠で重いギアを踏む練習をした後、緩めの峠で高回転(毎分100回転以上)で上る練習をしました。 練習中歯飛びして膝を打ちましたがおおむね順…

ダイエット

色々考えて最近身体を絞っています。 現時点から最も近いレースは栂池、西実、全日本選手権です。 後者二つは共に広島。 重量級の選手にはやはり最後の登りが勝負どころできついです。 そして現在の課題は登りと筋力不足の二点。 前者を伸ばすための方法の一…

今日はポジションの微調整をしながらLSDで琵琶湖を走ってきた。 ポジションは大体決まった。 それはさておき今は麦の収穫の季節です。 麦畑は一面金色になっていました。 その隣で田んぼには稲が植えられています。 なんだか不思議な光景でした。 では!

気合

今朝は気合で起きて朝から自転車を組みました。 若干後輩を待たせるも無事走れる状態になりました。 よって今日はポジションを出す事が目標に! 一緒に練習しに行った後輩は2人。 1人は1回生のO君、小柄、細身の身体を生かして登りはかなり走ります。 も…

準備不足!

今日は朝からしっかりLSDをしてきました。 練習後そのままコーラスのBBを買いに自転車屋へ。 夕食後前の自転車を組みなおすべく作業開始。 今日は不幸にもボックスの便利屋さんのY本は大学の試合全日本個人選にサポートに行ってしまいました。 ついでに工具…

花背

今日は自転車競技部の後輩を連れて花背峠から周山街道を抜けるコースに行ってきました。 距離は短かったのですが充実したトレーニングでした。 その後後輩の自転車のポジションを色々直しました。 なんかサドルが高いと思って見てみたところ標準的といわれる…

今日は自転車競技部の後輩の家に10人ぐらいで集まって焼肉をしました。 そこで久しぶりに後輩達と熱く自転車の話をしました。 立場は変わってしまったけれども久しぶりに若い頃を思い出しました。 昔は 1.部室に行くと仲間がいてなんとなく一緒に走りに行く…