西日本実業団

comradekojima2006-06-18

今日は広島県で行なわれた西日本実業団に参加してきました。
来週全日本選手権が同じコースで行なわれる事もありメンツも濃くレベルの高いレースとなりました。
最近ようやく走れてきたので「とにかく前へ」積極的な走りをしようという作戦でレースに臨みました。
スタートして1周目は取り合えず様子見で走りました。
相変わらず広島の激坂は苦手で苦しかったです。
2周目には5人ほどの逃げが決まりました。
取り合えず集団にいても仕方がないので激坂のあとの下りで集団のペースが緩んだ隙にスルスルと抜け出してアタックぽくないアタック。
7〜8人ほどで追走集団を形成しました。
かなり追走集団のペースは速くそのまま2周ほど走るうちドンドン人数が減り結局僕も登りで千切れてしまいました。
そのまま一人で1周半ほど走ったところで15名ほどの後の集団と合流。
かなり足を使っていたので何とか必死に食らい付いていきましたが合流直後の登りで4人ほどこの集団から抜け出して行くのには付いていけませんでした。
この集団も数周するうちにさらに後のメイン集団に追いつかれ残り2周を迎えました。
さすがにかなり足を使っておりメイン集団で走った感じでも激坂では集団の10番手程度でしか上れない感じだったので最終周回の下りの途中で一人で飛び出しました。
しかし逃げ切れるわけも無く上り口で集団に捕らえられ今日のレースは終了しました。
31位くらいだそうです。
内容的には充実していましたがまだ逃げるだけの足はありませんでした。
来週の全日本選手権に向け良いレースだったと思います。