2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ビデオ

今日は佐々里峠のほうまでトレーニングに行ってきました。 その後コルナゴ(通称:矢澤号)をもう一度組みなおすべく洗車。 帰ってから熊野のビデオを編集しました。 ビデオの編集は初めてなので結構てこずりました。 取り合えずMyパソコンはスペックはPⅢ1Gに2…

筋トレ

今日は朝から仕事。夜軽く筋トレした後ローラーに乗りました。短いですが以上!ではまた…

多忙

遠征から帰ってくると忙しいです。 今日は朝からお洗濯。 なんて家庭的なんでしょう。 その後ちょっとした雑用をして昼から自転車を整備し、100kmほど流して走ってきました。 そして夜は明日の仕事の準備などなど… まだやることが残っているので今日はこの辺…

帰還

無事京都に帰還しました。 レースの方は最後に力尽きました。 ただ熊野での3日間、筧さんや内山君、その他チームメイトと話す中で色々なことに進展があったと思います。 今日は疲れたので寝ます。 では!

熊野初日

今日は雨が降ったり止んだりの天気。雨は苦手です。集団後方でイケてない走りでした。上りで中切れし下りで追い付くのを繰り返し最後は足がいっぱいでちぎれました。明日からが心配です。

到着

新宮に着きました。グルメな開会セレモニーがあり、地ビールに魚貝類を楽しみました。明日の作戦は「命だいじに」ですかね…

出発前夜

明日から熊野に行ってきます。 今から色々準備せねば…本日最大の仕事は昨日作ったカレーを食べきる事。 さすがに残しておいたら悲劇が待っていますもんね。

ナポレオンフィッシュ

今日は朝から仕事に行ってきました。 ところで昨日ハチに刺されたおでこが朝起きてみるとポッコリと膨らんでいました。 女の子に「なんかナポレオンフィッシュみたい!」と言われました。 どんな魚かと聞くとナポレオンだけに高貴な魚だと言います。 最近の…

ハチ

今日宇治川沿いを走っていたところおでこにハチがヒット! そのままヘルメットとおでこの間にはさまったと思ったらおでこを刺しました。 まさに泣きっ面にハチ… Oh, No !! 現在膝とおでこのアイシング中… それにしてもZONDAは平地でよく進みます。 今日の反…

美山

ここ一週間まともに乗れなかったこともあり今年の美山はとにかく苦しかったです。 平坦は良いのですが九鬼ヶ坂があんなにきついとは!! 筧さんは別としても木下、稲益からもちぎれ気味、頂上付近の平坦でなんとか挽回して7周たえました。 大事なところで筧…

雑用な日

今日は朝から部屋を片付けてみました。 しかし半分くらい片付いたところでエネルギー切れ。 続きはまた今度… そしてお昼に明太子のパスタを作って食べ、ちょとしたウダウダしてから自転車の整備。 決戦用に10速のカンパニョーロのZONDAが届いたのでリアデ…

計画見直し

今日も落車のおかげで全身筋肉痛、膝も少し腫れぼったいのでローラーにのって軽く足を回しました。 家に帰ってからトレーニングの記録を見ていてじっくり考えていました。 さて突然ですが僕は猪突猛進型の人間です。 ただイノシシよりは多少賢いので突進する…

ローラー

今日は昨日の落車で曲がったスポークを張り替えました。 見事に一本だけひん曲がっていました。 適当に振れ取りをして作業終了。その後走りに行ったものの昨日打った膝に違和感があったためすぐに帰ってきて軽く一時間ほどローラーに乗って今日は終了でした。…

痛恨の一撃

今日は雨の中強度を上げて走ろうと途中峠から琵琶湖岸に抜けて山中を越えて京都に戻る予定で練習に行きました。 で途中で落車しました… 路肩に鉄筋が落ちていてそれを踏んだところ前輪に絡んで前輪がロックして前転しました。 というか木の枝だと思ったのと…

ローラー

今日は一日仕事だったので夜1時間ローラーに乗ってトレーニング終了。 ここ二日ほど仕事の準備などで睡眠不足なので今日は早く寝ます。 おやすみなさい。

パスタ

今夜はパスタを食べました。 その名も冷蔵庫の残り物パスタ。 オリーブオイルベースにそろそろヤバイ春キャベツ、ホワイトブナピー、ベーコン、そして開けてからしばらく経つ缶詰のオリーブと豆を突っ込んだスペシャルディナーです。 ナベのまま菜箸でという…

メンタルトレーニング

今日は朝から仕事でした。 内容はマーク模試の採点! そうセンター試験などで専用の紙を黒く塗りつぶしていくアレです。 黒く塗られた丸を見つめて採点し、二桁の足し算引き算を駆使してひたすら点数を計算。 任天堂DSの脳を鍛える大人のDSトレーニングも…

自信を取り戻せ!!

今日は京大の2回生の後輩T君と雨の中練習に行ってきました。 京大にはスポーツ推薦制度がないため2回生というとまだまだひよっ子です。 ということで平地と登りで軽くもがいてきました。 さすがにT君はまっだまだひよっ子なのでいとも簡単にチギれてくれま…

たぬき

今日はタヌキの名産地信楽に行ってきました。 小さいやつから大きいやつまで信楽はとにかくタヌキがいっぱい!! 人知れずメスのタヌキもいます。 ちなみにここでのタヌキはすべて焼き物のこと。 信楽はタヌキの焼き物の町です。 本当に町中タヌキ屋さんだら…

ぼちぼち

今日は昼からお気に入りの自転車屋のコセキへ110mmのステムを買いに行ってきました。 早速自転車に取り付けて固定ローラーで色々ポジションをあわせてみました。 ぼちぼちしっくりきたので木下と信楽に走りに行ってきました。 途中ポジションをいじったりペ…

負のスパイラル

今日はニューポジションを試しに雨の中走ってきました。 とりあえず新しいポジションはまったく体に合わず途中で何度もポジションをいじりながらの練習になりました。 結局ポジションはさだまらず最後はパンクまでして散々な一日でした。 今ごはんを食終わっ…

続−ポジション

今日は昼仕事だったので夜ポジションをいじりました。 ペダリングはしやすいのですが前輪に体重が乗っていない感じなので重心を前に持ってくるべく前乗りに変えてみました。 サドルを約1cm前に、3mm上に上げました。 ハンドル、サドル、B.B.を結ぶ三角形を形…

ポジション

今日は色々ポジションをいじりながらLSDをしてきました。 しかしなかなかポジションがしっくりきません。 ペダリングがしやすい位置にサドルを持ってくると妙に後ろ乗りになり前輪にまったく体重が乗っていない感じです。 まっすぐ走る分には気にならないの…

スパゲティー

今朝のご飯はスパゲティーでした。 低コストハイカロリーなところが良いですね。 パスタは99に売っているものを少し硬めにゆでてつかいます。 ソースはオリーブオイルでにんにくをじっくり炒めベーコン、オリーブ、キノコ、たまねぎなどを適当に炒めたものに…

NEWフレーム

京大の自転車競技部の部室にはあらゆる資源がそろっています。 昨日は偶然その中でもレアな人材がいたためすんなりと自転車が組みあがりました。 ちなみにその人材の名前はYAMAMOTOといいます。 YAMAMOTOはドラえもんとキテレツ君をたして2で割った感じの人…

合宿終了

無事牛田さん合宿が終了しました。 今日は牛田さんのリクエストに答えて琵琶湖一周、通称「琵琶一」をしてきました。 京大にはかつて伝説と呼ばれた男がいました。 仮に伝説の男Mさんとしましょう。 ある日凡人が伝説の男に聞きました。 凡人「Mさんどうやっ…

牛田さん合宿その2

今日はチーム員の稲益を連れ(むしろ連れられ)引き続き牛田さんと走ってきました。 コースは美山町から日吉ダムを通り保津峡へと抜けるコースでした。 たくさんのサイクリストを見かけロードレースがメジャースポーツなのでは!?と錯覚を抱いてしまいました。 …

牛田さん合宿

今京都にチーム員の牛田さんが来ています。 GW中は一緒に練習する予定です。 毎日あさ9時30分京大自転車競技部集合で練習の予定。 興味ある方は是非参加してください。 そういうわけで今日は花背から佐々里を通って美山のほうへ行ってきました。 僕は鼻と喉…

続、破壊

昨日はどうやら体も破壊したようです。 練習から帰ってきてから鼻水が止まりません。 今日は朝から仕事だったのですが一日中鼻がムズムズ… 夜ローラーに乗ろうと思いましたがあきらめました。 今年の春は不調気味です。 明日からチームメイトの牛田さんが来…

破壊

今日は琵琶湖岸を走りに行ってきました。 行きは追い風、帰りは向かい風でした。 その帰りの向かい風の中トップから二枚目のギアをゴリゴリと踏んで(ただしフロントはインナー)いるとバキッという音がして足が空回りしだしました。 自転車を見てみるとスプロ…