計画見直し

今日も落車のおかげで全身筋肉痛、膝も少し腫れぼったいのでローラーにのって軽く足を回しました。
家に帰ってからトレーニングの記録を見ていてじっくり考えていました。


さて突然ですが僕は猪突猛進型の人間です。
ただイノシシよりは多少賢いので突進する前に考えます。


とにかくじっくり静かに考えます。
で、心が決まったら後は猪突猛進、走り続けます。

大成功する事もあれば、大失敗する事もあるし、自転車と一緒で途中でタレることもあります。
どんな結果であれ走り終えたらまた静かに思考する時がきます。


大雑把に自分の生き方を表すならこんな感じでしょう。
まあ人間色々な側面を持っているのでなんとも大雑把な話ですが。


さて今年もシーズンが始まる前からじっくり計画を考えていました。
そして実際春先から計画通り猪突猛進で走り続けてきたのですが、ここに来てイノシシも力尽きそうです。
3月までは良い感じだったのですが、3月下旬から微妙に計画が狂いだし、4月初旬で体調を崩しそのままズルズルときて5月初旬もまた体調不良。
その後新しいロードのポジションを出して慣れるまでに手間取り、その後微妙に忙しくトレーニングができていないところで痛恨の落車!
春先からなんとなく心にもやもやとしたものがあったのですが狂いだした歯車が壊れた感じです。


そこでようやく決意しました。
もう一度トレーニング計画を立て直します。
コムレイド京都組も今年はいまいちまとまりがありません。
これは自分の力不足に起因するところも大きいです。
いずれにせよシーズンは始まってしまいましたし今やらねば先細りです。
なんとかします!


以上、今日は決意の日でした。


取り合えず一週間以内に色々溜まった仕事を片付けたいと思います!
まずは部屋の掃除から…