自転車

挫折

久しぶりに心が折れました。 二周目でリタイア。 何しに小川村まで行ったのか分かりません。 身体も回復していませんがいろいろなことの積み重ねで精神的に萎えてしまいました。 このままではまずいのでリフレッシュして頑張りたいと思います。

無事帰還

信州から無事帰還しました。 最終日の作戦は少しミスしましたが無事総合優勝とチーム賞をゲットしました。 今回はメカニックもいなかったので出発前に整備したままで期間中整備できず機材にも過酷な状況でしたが無事ノートラブルで終えることができました。 …

信州

明日からツールド信州に行ってきます。 だいぶ不安要素がありますが頑張ります。 なにはともあれ今週は忙しかったです。

丸岡

実業団丸岡に行ってきました。 丸岡といえば先日書いたように落車の因縁のあるコース。 今年こそはと行ったのですがやはりトラブルがありました。 ただしレース前日ですが。 なんと車の燃料タンクに穴が開いていて軽油が漏れていました。 車の後ろは雨水と共…

安全第一

明日丸岡に向けて出発します。 久しぶりの近場のレースです。 昨年は落車した因縁のコース・・・ お尻には長ーい傷跡が残っています。 とにかく安全第一で行きたいと思います。

休息で多忙

今週は後半戦に備えてリフレッシュ週間にしています。 トレーニングはウェイトトレーニングやローラー、外を走っても60km未満ととにかく軽めに。 しっかり寝てしっかり食べてとにかく休んでいます。 休むのに忙しい! とはいえ遠征続きで酷使している車の…

石川

実業団石川に行ってきました。 前半戦の不調を吹き飛ばし賞品の桃をゲットすべく入賞を目指して準備してきました。 結果は11位… 台風こそ回避したものの雨のレースとなりました。 3周目くらいで10人強の逃げが出来て色々動いてみたものの決定打にはならずラ…

駄目押し

駄目押しで今日も雨でした。 まあ梅雨なので仕方がないのですが… ということで仕事に行く前に一本強度を上げて走りました。 その後連日の雨で限界まで汚れたシューズを洗いました。 カトーサイクルさんから提供していただいたものです。 中性洗剤と水で頑張…

またもや…

雨雲のレーダーを見て雨にあわないよう万全の体制で練習に行ったのですがまたもや雨に降られました。 自転車はでろでろになるし体力を使うし雨は嫌いです。 暑い日差しのあとの夕立なんかは気持ちよいのですが…

最近雨ばかりです。 さすがに長距離を走るのはきついので練習は短距離になりがち。 体を回復する良い機会だと思います。 とりあえず今日はあまった時間でバイクのブレーキパットを交換しました。

はりちゅうロード

京大の後輩たちの引率もかねて播磨で行われたはりちゅうロードに行ってきました。 開始数秒でアタックがかかり仕方ないので反応しました。 マトリックスの三船さん、日置さんとNOKOの人?の四人で抜け出しました。 しばらくしてNOKOの人がいなくなり…

いかん!

今日は朝から稲益、ちょ、大塚と走ってきました。 しょっぱなの山中で見事にぶっちぎられました。 全く体が動きませんでした。 ちょっとピンチです。気を取り直して家で休んだ後夕方山中にタイムトライアルをしに行きました。 とりあえず全く心拍が上がらず…

東日本実業団

岩手で行われた東日本実業団に参加してきました。 序盤全く体が動かず中盤逃げに乗ろうとするも乗り切れずズブズブの展開で24位でした。 チームメイトに支えられながら不甲斐ない走りでした。 とりあえず課題は見えてきたのでこの2週間で石川までに復活し…

ツッパリ

全日本選手権前日から突っ張っていた右足がようやくほぐれてきました。 今週は今までやろうと思いながら先延ばしにしていた細かい仕事をこなしました。 残りの仕事は明日の洗車位です。 若干不安は残りますがやることはやったのでレースを待つのみです。

全日本選手権

過去最低級の走りで撃沈してきました。 まるで体が動きませんでした。 今回は走る以前に勝負が決まっていたようなものでした。 この日のためにわざわざ来て体を見てくださったジョー先生、補給に来てくれた監督、その他応援して下さった方々には申し訳ないで…

大分

明日の夜から大分に行ってきます。 強行軍ですが体調を崩さないよう気をつけて行ってきます。 ということで色々準備せねば…

西日本実業団

とりあえず走ってきました。 結果はメイン集団で完走22位でした。 序盤から苦しく逃げに乗るのはまだまだ無理な感じです。 激坂で千切れ下りで復帰みたいなパターンが何度もありました。 ただすこしずつ調子は上がってきています。 この調子で頑張りたいと思…

西日本実業団

明日から広島に行ってきます。 とりあえずやることがたくさんありすぎ!! と言うことで今から色々準備したいと思います。 では!

栂池へ

明日栂池に行ってきます。 先週廃人状態だった反動もあり今週は色々やることがあって忙しかったです。 とりあえずやることはやったので頑張りたいと思います。

まあまあ

久しぶりに心拍をあげて走りました。 少し心拍が高めですがまあまあ走れています。 先週は全く心拍をあげられなかったのでこれで一安心です。 ようやくもとのペースでトレーニングが出来そうです。

300km

300km走った訳ではなく佐々里を越えて美山に行くと300km/h出るというスズキの伝説のバイク「隼」が5〜6台いました。 たくさんバイクがいる中で一大勢力でした。 日本に300km/h出せる道はないのに無駄に300km出せちゃうところがロマンがありますね。 ついでに…

百井GP

体調がいまいちだったので今日は軽く筋トレしてきました。 その後京大の一回生達を連れて前ヶ畑に行き百井GPを開催しました。 確かに激坂なのですが富士山を上った後では傾斜はゆるく感じました。 一回生五人の戦いは壮絶で面白かったです。 坂が緩いうちに…

超回復は近い??

今日は朝軽く走った後仕事に行ってその後ローラーと言うメニューでした。 一昨日は心拍100位で走っていてもしんどかったのですが今日はずいぶんと130位まであがっても全然しんどくありませんでした。 日々回復してきているのが分かります。 超回復する日は近…

廃人

月曜日に無事京都に帰還しました。 いろいろな方にお世話になって無事完走することができました。 とてもよい経験になりました。 ありがとうございました。 レースで動くにはまだ色々課題があるのでこの経験を生かして頑張って行きたいと思います。さて日々…

移動日

ようやく移動日までたどり着きました。 奈良のステージから筋肉が張ってしまって厳しい戦いが続いています。 しかし高いレベルの中で揉まれるのも良い経験なのでしっかり走り切りたいと思います!

第一ステージが終わりました。 とりあえず様子を見ながら走りました。 平地のスピードは結構早かったです。 集団の後の方で完走しました。 明日はレース動きがあるはずなので頑張ります

TOJ

明後日のTOJ出場に向け今日は準備に大忙しでした。 とりあえず仕事に行く前に黒のレーパンを買いにコセキへ。 仕事のローラーに乗りその後洗車。 輪行用に袋に入れて持ち物をまとめて色々していたらもうこんな時間に… ということでTOJ頑張ってきます!

花背を越えて…

今日は山本君とトレーニングに行ってきました。 花背を越え佐々里を超えて美山に行き九鬼ヶ坂を上ってきました。 まだ疲労が残っているものの確実に調子は上がりつつある感じです。 山本君と別れた後一休みして二部練してきました。 ちなみに彼はランとスイ…

熊野

ツールド熊野に行ってきました。 日を追うごとに走れるようになってきましたが、結果は今ひとつでした。 とりあえず今日は寝ます。

百井

先日後輩と「百井は途中側と花背側どちらがきついか?」と言う話になりました。 ちなみに「モモイ」と読みます。 百井は国道477号線にあり花背側が百井峠、途中側が前ヶ畑峠といいで京都の中では結構きついと言われています。 ということで今日はその確認に…