妥協

最近京大自転車競技部ではB-1グランプリなるイベントが行われています。
B-1グランプリとは「9月の間にいかに多く琵琶湖を回れるか!?」というレースシーズンの終わりかつ大学の講義が始まっていない学生のみに許される不毛なイベントです。
優勝者には僅かな名誉とたっぷりの疲労感が約束されています。
そんな不毛なところが素敵ですね。
現在トップは10周前後回っているようです。

ということでB-1グランプリにあやかり琵琶湖に行ってきました。
なんとなく行ったのは良いものの長浜で休憩したところで琵琶湖を回る不毛さに気が付いてしまいました。
ということで一周するのは妥協してUターンして帰りました。
帰りの今津のあたりで大量に魚が死んでいるのを発見。
異常気象でしょうか?